<五感磨き遠足>お正月遊びを楽しみました!

2023年1月8日

《思い思いの絵を書いて揚げる凧》

今日は多摩川駅に集合です。多摩川周辺でお正月遊びをするためです。まずは、多摩川駅からすぐのところにある「田園調布せせらぎ公園」に向かいます。公園の芝生広場に着くやいなや、レジャーシートを広げ、凧揚げをする凧に絵を書きました。凧にはお正月明けということもあり、おせち料理や鏡餅、また今年の干支であるウサギなど思い思いの絵を書きました。なかには本物かと目を疑うようなほど上手に鳥を書いて、凧が揚がったときに本当に鳥が空を飛んでいるのではないかと思うような絵もありました。絵を書き上げると凧に糸を繋げます。難しいところもありましたが、先生の説明をしっかりと聞いて挑戦しました。手順も多く、途中で分からなくなってしまっても周りに聞いて、みんなで協力して糸を繋げました。そうして、凧を糸に繋げると急いで凧揚げの準備をします。最初はあまり風が吹いておらず、また久しぶりの凧揚げということもあり、走っては失敗しまたやり直しては失敗し、となかなか上手く揚がりませんでした。でも、諦めずに挑戦していくうちにコツを掴み、段々と揚げられるようになりました。早く揚げられるようになった子が他の子に教えてあげたりしてみんなが揚げられるようになりました。そのときの芝生広場は、たくさんの凧が揚がり圧巻の光景でした。

《羽子板!何度もチャレンジ!》

凧揚げが終わると今度は羽子板です。
まずは羽子板に絵を描きます。それぞれが書きたい絵を羽子板の表裏どちらにも描いていきます。今年は卯年ということでうさぎの絵を描きます。また、初日の出の富士山などお正月にまつわるものを描く子も居ました。表も裏も描き終わった子は側面にも模様を描きます。みんながかきたい絵を上手に素早く描いたのであっという間に絵をかき終わりました。
絵を描き終えるとさっそく羽子板で遊びます。まずは2人で遊びます。向き会って下から羽根を羽子板で打ってラリーをします。最初はなかなかうまくいきません。空ぶったり、当たっても違う方向に飛んでしまったりとラリーが続きませんでした。しかし、失敗してもすぐにやり直して何度も何度もやり続けます。すると、だんだんコツを掴んできたのかラリーが続くようになってきました。やった!3回出来た!じゃあ次は5回を目指そう!たくさんラリーを繋げようと何度もチャレンジしようとしたおかげでみんながとても上手になりました。
一通り遊んだら今度は羽子板の上に羽根を乗せてリレーをします。さっそく男の子チームと女の子チームに分かれてスタートです。羽根が落ちないようにしながらも早歩きするのはなかなか大変です。途中羽根を落としてしまいますが、すぐに拾ってまた早歩きをします。コーンを回って次の人に渡すときも手は使わず羽子板で渡します。走っていない子たちは、応援をします。がんばれ〜!序盤は女の子チームが大きくリードします。しかし、男の子チームも負けじと追い上げてきます。両チームの応援が白熱します。応援を背にアンカーの子たちも頑張り同時にゴールしました。引き分けでリレーは終わりました。

《大きな公園を大冒険!》

羽子板での遊びを終えると今度は冒険に出かけます。冒険が始まるとともに思いっきり走り始めます。こっちに行こう!分岐点があるたびに先頭の人がみんなを引っ張っていきます。階段を上り下りしてると池を発見しました。池の中に石があり、みんなでそこに立つことにします。柵の下をうまくくぐり抜けて石に立ちます。その石から何か生き物は居ないかと探します。あ!鯉がいる!池には大きな鯉が居ました。他にも何か居ないかな?あたりを見渡しますが、他には何も見つかりませんでした。
池の探索が終わると今度は川辺を探索します。その川は東京の名湧水57選に選ばれている川でした。すると、葉っぱで川の流れが堰き止められているところがあったので、木の枝で葉っぱをどけてあげます。
川辺の探索が終わると元の位置に戻ってきて、お昼ご飯の時間となりました。
凧揚げや羽子板、冒険とたくさん動いたおかげなのかあっという間にお昼ご飯を食べ終わりました。

《誰が一番高く揚げれるかな?》

探検の後は多摩川に出発です。子ども達の手にかかれば移動もアスレチックに早変わりです。みんなで階段ではなく坂を下ったり、多摩川が見えると、子ども達は堤防の石段を一生懸命登っていきました。高いところまで登り、「登れたよ!」と元気に報告してくれました。その後は多摩川の広場までみんなで競争しました。
広場に着いた後は再び凧揚げをしました。途中で風が吹いていない時もありましたが、子ども達は元気に走って高いところまで揚げていました。凧の紐が絡まないように自分達で凧揚げの場所を工夫する姿や、紐が絡んでしまっても、子ども同士が率先して紐を解く姿など、遊びにおいても周りの子と協力する様子が見られました。

凧揚げを楽しんでいるとおやつの時間になりました。広場を走り回って子ども達はお腹がペコペコです。持ってきたお菓子を美味しそうに食べていました。お菓子を交換したり、英語の書かれたお菓子から何の形をしているか想像したりとおやつの時間を楽しそうに過ごしていました。
おやつでお腹を満たした後は再び探検に行きました。昼食後とは違うコースを探検し、子ども達も疲れ知らずの様子で楽しんでいました。
楽しんでいるとすぐに帰りの時間となりました。一日中遊んで流石に疲れたかと思いましたが、さようならをした後も元気そうに凧や羽子板で遊んでいる子もいました。凧揚げや羽子板など、日頃中々遊ぶ機会がないため、今日は貴重な経験をすることができました。

《アルバム》

2023.1.8の写真はこちらです。お子様との会話が弾むきっかけになれば嬉しいです。
アルバムはこちらから⇒K&R お正月遊び遠足 20230108
閲覧期限:2023年1月15日

磯邊季里 @ 2023年01月08日 20:59 コメント: (0)

0件のコメント





▲TOPへ戻る