<こひつじかい>DAY CAMP 2日目

2018年9月18日

2日目の朝。
すっきり目覚めると、早速パン屋さんに変身。一つ一つ丁寧に卵を表面に塗ったクロワッサンとメロンパンをオーブンで焼いていきます。
焼けるまでに寝袋もお片付け。自分のことが出来たら、お友達のを手伝い、子ども達だけで綺麗にしまうことが出来ました。

パンのいい香りがしてきましたが、体操の後のピクニック朝ごはんでのお楽しみ。
まずは体を思い切り動かして、頭も体も心も目覚めさせます。
田園調布、多摩川の一帯は急な坂道が山ほど。分かれ道が来るたびに子どもたちにどちらに進むか決めさせて進みます。下りて上ってを繰り返しているうちにみんなが段々気が付いてきました。下り坂は楽だけど、帰るためには全部上らなきゃ!と。
最後のどりこの坂を上って、公園に帰ってきました。ラダーや縄跳び、鬼ごっこをしているといそべっちがテーブルセッティングを始めました。


斑尾と同じで、体操後に牛乳をごくごく飲んでから公園で焼き立てパンをほお張りました。
今日はそのままバスに乗ってお出かけ。

多摩川にある兵庫島へ。
探検隊のような小学生の兄弟の子に、こっちに色々な生き物がいるよ!と教えてもらい、一緒に川に住む生き物さがしが始まりました。中根公園でみるオタマジャクシよりもずっと大きいオタマジャクシに大興奮。中には足が生えて、カエルになりかけているのも見つけました。持っていったプラスチックカップを水中眼鏡代わりに、川の中をのぞくと魚やザリガニも見つけることが出来ました。
お兄さんたちに「またね」とあいさつをして、お家へ戻りました。

帰ったらクリーニング屋さんに変身!パジャマ、体操着、水着を全部お洗濯します。
お日様が元気なうちに外に干せば、あっという間に乾かしてくれます。

続きてカップケーキ屋さん!バナナケーキとチョコケーキにきめました。バナナケーキには生のバナナをたっぷりいれていい香り。生地にムラが出来ないように手早くリズムよく混ぜたら、カップに分けていきます。スプーンにたっぷりすくったら、カップの上に自然に生地が落ちるのをじっと待ちます。そうすれば周りにべたべたくっつくことなく綺麗に入れられました。温めておいたオーブンに入れてスイッチオン!

カップケーキを焼いている間に、今度はおにぎり屋さんに。絵本で覚えた、美味しくおにぎりを作る合言葉を唱えながら、何の具を入れようか?どんな形にしようか?それぞれオリジナルのおいしそうなおにぎりが出来上がりました。

ランチを食べたら、あっという間にお父様やお母様をお出迎えする時間に。
最後は洗濯物たたみ&お片付けゲームです。
取り込んだ洗濯物を全員同じように並べて準備完了、よーいどんで順番に畳んでいきます。
畳んだものを重ねる順番も正解するのはなかなか大変です。パンツのことを下着という、そんな些細な表現の違いでも子どもたちは分からなかったり、単純なゲームの中からも言葉一つ一つ丁寧に伝える大切さを大人が再確認することが出来ました。

日常生活の中に学びがたくさん隠れていることを体験した2日間でした。日々の暮らしを丁寧にする中で、楽しみながら、しっかりとした土台が根付くよう、一つ一つ身につけていってほしいと思います。そのためには、環境づくりの準備が肝心です。準備をしっかりしておけば、みんなに平等に与えられている時間が、焦り、慌てることなくより中身の詰まった時間となることでしょう。

磯邊季里 @ 2018年09月18日 01:59 コメント: (0)

0件のコメント





▲TOPへ戻る